こんにちは。。
 ヒーラーよしこです。。
今日は、スピリチャル・ヒーリングを考える
 上でとても大切な
 【わたしたちが幸せになるのを邪魔している機能】のお話デス。。
わたしたちは、
 いつも見えない潜在意識に支配されています。。
潜在意識は心理学では、「無意識」という風に
 表現されるコトもあるんだけど。。
わたしたちの中にある、目には見えない
 そして、
 わたしたちを支配している意識であり、
 エネルギーのことです。。
・。・。・。・。・。・。・。・。
 その潜在意識(無意識)の中で、
  「現状維持機能」(ホメオスタシス)
  というものが、わたしたちには
  備わっています。。
  ・。・。・。・。・。・。・。・。
それは、
 あなたが変化しようとすると、いままでの現状を維持しようとする為に、
 その変化・変容を阻止しようと働きだす機能。。
これは、
 人間である以上、誰にでも備わっているの。。
  *—*—*—*—*—*—*—*—*
例えば、わたしたちは、
 暑くなったら汗をかくことによって熱を放射する。
 そして体温調整をしていく。。
このように、
 いろんなところでこの機能は働いているよ。。
心理的な面でも、
 あなたが何か新しいことにチャレンジしようとした時、
 その機能は働き出す。。
そして、
いつの間にか、元の状態に戻ろうとしてしまう。。
例えば、
 「マリッジ・ブルー」が典型的。。
これは、結婚を決めた人がなんとなく不安になってしまう。。
「本当にこの人と結婚していいのかな?」
 「新婚生活は今と全く違う生活スタイルに
 なってしまうけど大丈夫かな?」
 「わたしの選択が間違っていたらどうしよう」
そんな風になっていくんですね。。
それは、特別に何かその結婚に問題がある訳でもないし、
 むしろとてもうまくいっている時にも起こるよ。。
転職をしようとするとき、
 新しい何かにチャレンジしようとするとき、、
それは起きるよ。。
そして、
「変化してはイケナイ。。」
 「変化するのは面倒だし、いや本当は怖い。。」
 そんな部分が更に後押しをしてくるの。。
または、
 ヒーリングセッションを受けたりして、
 飛躍的に波動が上がり、その人のエネルギーがシフトチェンジしていこうと
 している時にも起るの。。
多くの人がそんな風になってしまう。。
 まるで、自分が幸せになることを怖がっているよう。。
これはとても興味深いコトですが、
 でも、せっかく良い方向へと変容しようとしているのに、
 実際にそんな風にポジティブな変化の邪魔をされるのはイヤだよね。。
じゃ、どうすればいいでしょうか。。
それはね。。
ただ、
 その機能のことをちゃーんと
 理解していればいいのです。。
 (*^▽^*)o。.:*:・’°
そしてそうなってきた時に、
゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+ ゜
 「あ、これは、現状維持機能が
  働き出したんだな」
  って思えばいいの。。
 そんな風に、冷静に、客観的に見てみるの。。
  ゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+ ゜
そして、不安になった時に、
  「えいや!゛(`ヘ´#) o 」
  ってちょっとストレングス(強さ)を出してね。。
そうすれば、
 しらない間にソレにコントロールされることはなくなるよ。。
 (*^-゚)ノo。.:*:・’°
 ■わたしたちの潜在意識。。
このように、わたしたちの潜在意識はとても複雑に素晴らしい性能でできているの。。
実は、潜在意識や現状維持機能にしてみれば、大切なあなたを
 そうやって変化から守ろうとしてくれているんだよ。。
変化すると、危険だよ〜って
 ブレーキをかけてくれるの。。
■現状維持機能を作動させないために。。
まずは、あなたの中にもそんな機能があるのだということをちゃんと理解しよう。。
そして、その扱い方を知っていくことによって、あなたの日常生活は大きく変わっていくよ。。
さらに、
 そのために必要なのは、
 3つのストレングス。。
・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
1.「何があっても傷つかない強いハート」
2.「折れることのない絶対的な自分や宇宙への自信、信頼」
3.「行動できる勇気」
・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
この3つがあれば、
 あなたは、いつのまにかあなたの中にできてしまった現状維持機能が作動しだしたとしても大丈夫。。
あなたのストレングス(強さ)パワーでそれらを撃退させることができるよ。。
つまり、
 現状維持機能にコントロールされるのではなく、逆にあなたのストレングスでそれをコントロールするのデス。。
そうすることによってあなたは何者にも邪魔をされずに。。
あなたの望む人生をクリエイションすることができる。。
あなたをいつも応援しているね。。













この記事へのコメントはありません。